小児歯科

小児歯科

What we check治療内容

治療内容
お子様の歯はエナメル質が薄く、むし歯になりやすく、進行も早いのが特徴です。乳歯がむし歯になると、次に生えてくる永久歯もむし歯になりやすいなどの悪影響を与えます。

歯は、健康な体を維持するための重要な役割を担っています。大切なお子様の歯を守るために、当院では、小さいころからの定期健診を通して、歯医者に慣れてもらうことをおすすめしています。

定期健診では、歯磨きのトレーニングを行いながら、院内のいろいろな器材を見て、さわって、知ってもらいます。お子様に楽しく健診を受けていただけるように工夫していますので、どうぞお気軽にご来院ください。

お子様のお口の中は、成長と共に日々変わっていきます。その時期の年齢やお口の状況に合わせて、歯磨きトレーニングやフッ素塗布、シーラントなどの予防処置、治療を行っていきます。

To Prevent Tooth Decayむし歯にさせないために

甘いもの多くとるからむし歯になるわけではありません。お母様が気をつけることで、お子様をむし歯にさせない方法があります。
1生まれたての赤ちゃんには、むし歯菌は存在しません。
かわいい赤ちゃんとのキスや、大人の使用した食器・食べた食べ物から感染していきますので要注意です。お父さんお母さんのお口を清潔にして、歯周病やむし歯も治しておきましょう。
2食事をした後はしっかりと歯磨きをし、仕上げ磨きもしてあげましょう。
3乳歯や生えたて永久歯はむし歯になりやすいので、仕上げ磨きの後にはフッ素ジェルなどを利用しましょう。
4規則正しい生活とバランスのとれた食事で、体も歯も丈夫にしましょう。

Preventive Action予防処置

フッ素塗布
フッ素塗布
唾液中に含まれるミネラルの沈着を促進し、歯質を強化します。
シーラント
シーラント
一番むし歯になりやすい、噛み合わせの溝をプラスチックで覆い、
むし歯菌が入り込まないようにします。
診療室の横におもちゃや絵本をご用意したキッズルームを備え、
診療を待つ間もリラックスしてお過ごしいただける環境を整えています。
※現在はコロナウイルス感染予防対対策として、おもちゃや絵本は設置していません。
必要な方は、ご自身で持参していただくよう、お願いいたします。
ベビーカーごとお入りいただけるゆったりとスペースを取ったトイレがあります。
お子様用の便座も備えてあります。
駐車スペースは歯科医院の玄関に隣接しているので、車から降りてすぐに玄関からお入りいただける動線を確保しています。
院内はバリアフリーで、玄関は自動ドアで大きく開きますのでベビーカーでも気兼ねなくご来院ください。
はいはいしているお子様でも安心してお待ち頂けます。
はいはいしているお子様でも安心してお待ち頂けます。
無料フッ素塗布
    お子様の定期健診時に
    無料フッ素塗布(綿球法)はじめました。
    (中学生以下対象)

Reservation and Visit予約・ご来院

精密根管治療(マイクロエンド治療)とは
JR岸辺駅より徒歩約20分の歯医者「喜田歯科医院」は予約優先制です。ご予約していただくと、お待たせする時間も少なくなりますので、お電話(06-6388-1900)にてご予約をお願いいたします。

ご予約の際に、お子様の年齢や気になる症状などをお聞かせください。ご希望の日時でご予約をお取りいたします。

院内はバリアフリー設計となっています。車から降りてスムーズに院の玄関まで入っていただけるよう、駐車場と隣接しています。大きく開く自動ドアで簡単にご来院いただけます。

ご兄弟姉妹も一緒に来院されている時には、併設のキッズルームをご利用下さい。フッ素塗布などをして、むし歯になる前から歯科医院に来て雰囲気に慣れてもらえます。

Q&Aよくある質問

シーラントをする時期
シーラントとは奥歯の溝や窪みに樹脂を塗るむし歯予防の方法です。
時期としては、3歳頃・6歳頃・12歳頃を目安としてオススメしています。
当院では、定期健診の際に確認し、それぞれ、萌出時期、形態が違うので、状態に応じて個別に時期を決めています。

・3歳:乳歯の奥歯が生える時期
・6歳:第一大臼歯(永久歯)(6歳臼歯ともいう)が生える時期
・12歳:第二大臼歯(永久歯)(12歳臼歯ともいう)が生える時期
仕上げ磨きが必要な時期
お子様だけではきちんと磨けないので、仕上げ磨きが必要です。
10歳までは、しっかり磨けるようになるように指導を受け、磨けるようになったら卒業しましょう。
デンタルX線撮影とパノラマX線撮影の影響
口の中にフィルムを入れて撮影するデンタル撮影の被ばく量は1枚約0.01mSv、全体を撮影するパノラマ撮影の被ばく量は約0.01~0.1mSvとされていますので、私たちが宇宙や大地から受ける自然被ばく量(年間)の約200分の1、東京~ニューヨーク間を飛行機で往復する際の被ばく量、約0.2mSvの20分の1程度、と考えるとわかりやすいかもしれません。

Case症例紹介

〒564-0004
大阪府吹田市原町4丁目23-4
最寄りの鉄道
  • JR吹田駅より徒歩約25分
  • JR岸辺駅より徒歩約20分
  • スーパーマルヤス吹田店と吹田高校の間
診療時間
9:30 - 13:00
14:00 - 18:00
18:00 - 19:00
※受付は診療時間の30分前までとさせていただきます。